
『粋な生き方の指南書』やそれを解説するメール講座から、
自分の『生きる目的』に触れてくださりありがとうございます。
粋な生き方研究家 澤居寿江(さわいとしえ)です。
こちらでご紹介する3ヶ月のオンライン講座のテーマはズバリ!
粋な生き方
です。あなたの『今』をより輝かせるため、
具体的に思考の大転換をしていく手段をお伝えするものになります。
自称スーパーネガティブ!反省ばかりのダメ出し人生から脱しよう

こちらのページを開いてくれたあなたは、
- 何をやってもパッとしない!
- 努力と根性はある方だから『頑張る』は口癖のように言い続けてきた。
- 「まじめだね」って言われるし努力家だという自負もあるけど、そんな自分に疲れる。
- 女性としても母としても仕事もプライベートもなんだか全部中途半端に感じてる。
っていう方が多いかもしれませんね。
かつての私がそうでした^^;
「なんか私って要領が悪いし頑張っている割に成果が出ない」そんな自分が嫌いでいつもダメ出し!猛省の日々。
自分に自信なんて永久に持てそうもないしまだまだ全然足りないしできてないし成ってない。
・・・だけど、もっと要領良く肩の力を抜いてサラッと成功している人はどの世界にもいるらしいぞ?
と、気づいて、肩の力を抜く世界に目を向けるようになりました。
目先のことにとらわれず執着せず達観する、客観視できる私になる

肩の力を抜いて、リラックスして生きる世界を、体感しはじめてわかったこと。
それは、
こんな私はもうイヤ!変われるなら変わりたい!そう思うならば
変えるのは環境ではなく行動ではなく『思考』だということ。
自分が自分にダメ出しをしているという、その『事実』は、あなたの思考が作り出しているもの。
まだまだ全然!と不足していることを追い求める不安や不満な状況は、自分の中の「ない」に執着をしたモノの見方なのです。
つまり、
- 自分を好きになりたい
- ポジティブに生きたい
- 達成感や成果を得て満足感が欲しい
- 「ある」ことに満たされたい
っていう願いを叶えるには、
相手や環境や、自分を劇的に変化させるのではなく、
自分の思考のクセに気づいて、ちょっとづつ変化させていけばいいのです。
これまでの『思考のクセ』を大転換!ブレない女はカッコイイ

誰かと比較をして劣等感を持ってしまうのは、「ダメな自分」を演じてしまうクセ。私は私!と、自分の理想を追い求めていく思考へチェンジ!
まだまだ全然!と不足していることを追い求めているのは、「無い」に執着した捉え方のクセ。
このクセを「そもそも満たされている」という捉え方にチェンジ!
私って本当にダメ!毎日反省して次からは完璧にやらなきゃ。って追い詰めてしまうのは「他人からの目を気にしすぎる」という他人軸で生きるクセ。
自分の価値は自分で作り出す、という自分軸で考える思考へチェンジ!
こうやって1つ1つ思考のクセを発見して、新しいクセにチェンジして、それお習慣にしていきます。
そうすると、ひとつひとつの選択や決断に意味が持てるようになり人生に「意味」ができます。
だけどそれは決して「強すぎる女」ではなくてあくまで「強い女」であること。
「強すぎる女」は、自分の弱みやコンプレックス、トラウマを感じまい、無かったことにしたい!という無意識から心も身体もガチガチになってしまっている状態。
本当の強さを持つ女性は、は自分の弱みやコンプレックス、トラウマさえきちんと向き合い過去を消すことや忘れるのではなく、
「意味のある出来事」だったと消化吸収しています。だから、心も身体も柔軟性があって、肩のチカラが抜けていて、常にリラックスしています。
そんな、「本当の強さを持つ女性の姿」こそが、『粋な生き方』なのです。
8割の人が知らない『ネガティブ思考』は人生の幹を太くすること

だけどいきなり、「ほら、全部受け入れて、柔軟になって!」と言われても、今までのクセはなかなか取れないもの。
だから、最初は、誰しも少なからず持っている「ネガティブな思考」を利用していきます。
3ヶ月のオンライン講座では、
「ネガティブなこと」も、これからの人生の幹を太くするための、意味ある出来事だった。と、捉えていくのです。

先ほどお伝えしたように、自称スーパーネガティブ、自己肯定感低めの思考のクセをひとつひとつ、発見して、理解して、新しいクセに変えていく。
そうやって自分の人生を、自分でよりよい方向に進めていく。
このオンライン講座では、そんな方法が、12回分のテキストの中にたくさん散りばめられています。

粋な生き方オンライン講座
粋な生き方3ヶ月オンライン講座の柱は3つ

- 人生の目的から女性の生命力となる美意識を持ち高める
- 思考も栄養素でできている食で感情のコントロール
- 脳は変えられる!一瞬一瞬を輝かせ今を生きる思考の大転換
まずはお申し込み後、
毎月1日と15日の近い方で
動画とテキストが毎週1回配信されます。
そこからワークの課題に取り組んでいただく実践型となっています。

毎週1回動画とテキストを添付したメールをお届けしますので
ご自分で時間を決めて『粋な生き方』に向けた美・食・脳を順番に学習してください。
こんな方にオススメです
- 競争心はやる気スイッチだけど比較をして苦しくもなる
- できないことを羅列したらいくらでもあげられる
- 自分のことが自分でよくわからない
- 努力と根性がある割に成果が伴わないと思っている
- 私って不幸かもと心の中では思っている
- 頑張ることは惜しまないので「自分を大切に」生きてはいない
この講座で扱うテーマの一部
- ただやみくもに、美意識を高めてはいけないワケ
- なぜ年齢を重ねれば重ねるほど美しくなる女性がいるのか?
- シンプルな生活をしている人だけが知っている、生き方のコツ
- 自分探しが辞められない方へ。自分探しを終わらせる、具体的で唯一の方法
- 人の目が気にならなくなる、実践的でシンプルな方法
- 自分軸をうみだす12の方法
- ネガティブ思考は実は人生をよりよくするには必要です。ネガティブ思考から人生をおもしろくする方法ご存知ですか?
- もしあなたが、生きづらいなら、今までの考え方や思考はすべて忘れてこの講座の内容だけに集中してください
- カッコいい女性だけが知っている、粋な生き方のヒミツ
3ヶ月オンライン講座の流れ
まずは申し込み
↓
費用のカード決済もしくは銀行振込
↓
1日・15日の近い方からオンライン講座スタート
↓
毎週1回
動画とテキストを送信
↓
ワークに取り組む
↓
3ヶ月後
あなたにとっての『粋な生き方』が明確に!
私は私であるための手段が
選べるし決められる人になる。
【講座内容】
1.美の意識は女性の生命力!美しさとは心の持ち方、人生をより豊かにする『美の本質』に迫る!
→今現状の美意識についての確認をする
2.自分らしさとは?探究心を育てる。私は私と思えるマインドと諦めず、「なりたい」と行動する方法
→理想の自分を明確にする
3.美の本質を知り、『粋な生き方』を腹に据える。圧倒的に自信があり大満足な人生を生きる具体策
→本当の幸せとは何かを確認する
4.体も心も食べたものから作られる「生きる」始まりは食べること。感情をコントロールする体づくり
→思考を作り出す『栄養の摂り方』のチェックと改善
5.なりたい姿が描けない?どうなりたいのかどうしたいのかが漠然としない方法、理想の体型を目指すための具体策
→気持ちから体調を判断するチェック
6.「ラクしたい症候群」に陥らない!ズボラは性格ではない改善策
→エネルギーの作り方と栄養素のチェック
7.他人の目を気にしすぎない、自己肯定感の低さから脱出!自分に自信を持つための対策
→自己肯定感の確認と栄養不足のチェック、改善方法
8.偽りの自分磨きや自分探しはいらない!本当の私を生きる3つの具体策
→本当の私を生きるためのワーク
9.ミランダカーに学ぶ生きる意味。ネガティブな感情から幹を太くする方法〜粋な生き方の旅①〜
→ネガティブな思いや経験を書き換えるワーク
10.理想の私、粋な生き方への近道!逆に終わりから生きる想像の仕方〜粋な生き方への旅②〜
→エンディングから「粋な生き方」を明確にするワーク
11.粋な生き方の指南書作り、美を武器に知恵を装い人生の目的と手段を明確にする
→引き続き人生の逆算を完成させるワーク
12.公私共に豊かな成功者の真似をしよう!美・健康・幸せ・豊かさへの入り口、粋な私を創る特効薬の瞑想
→特効薬の瞑想の仕方
『粋な生き方』オンライン講座は
あなたの人生がより豊かになるための知恵が多く含まれています。
そして、
忙しく毎日を送る中でできるだけ効率的に受講できるよう
オンライン化いたしました。
また、講座を受講の方限定のコミュニティーLINEグループを設け
情報交換会なども企画していきます。
ぜひ、この機会を逃さず『人生の目的』に向き合い
粋な生き方に今すぐ向かってください。
【受講費用】通常価格
55.000円
↓
メルマガ読者さん毎月5名限定
29.800円(税込)
最後に・・・人生の目的地を決めて旅をするように生きる

旅に目的地があるように、生きることに「目的」があれば人生自体が目的を達成(最期)する過程(手段)と捉えることができる。
するとひとつひとつの選択や決断に「自分らしさ」が備わってきます。
・ファッションの傾向
・容姿へのこだわり
・食生活の在り方
・ライフスタイル
・仕事の仕方
・社会生活
・家族との生き方
統制が取れて軸のあるブレない女になる!
そこで、生きる目的である何のために生きているの?を人生の閉じ方のエンディングから解き明かしていきましょう。
美と在り方と考え方の掛け合わせで思考のクセを大転換させ、反省の日々を終わらせ自分のことが好きで当たり前!
私ってイケてる!と思える粋な生き方を。
今の一瞬一瞬を輝かせていく。
そんな人生を一緒に歩んでいけたら嬉しいです。